2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

お寺巡り

最近 お寺によく行きます。 昨日 初めて行った平等院が とてもよかったのです。 仏様のお顔は とても穏やかな顔をしてらっしゃいます。 あのお顔を初めて彫ったとされる平安時代 最高の仏師 定朝が作った阿弥陀さまが見れるのですが なんか もう全てを見透か…

『カフェ&ミュージックフェスティバル』まで後二週間!!

後二週間になりました。 『カフェ&ミュージックフェスティバル』 カフェ好きには たまらんイベントが東京で開催されます。 わたしは 当日 手紙舎のカフェブースで スタッフをするのですが お客さんで行けばよかった〜と 今更ながら少し後悔しています。 だ…

カフェ&ミュージックfacebook

http://www.facebook.com/cafeandmusic ●お問い合わせ/連絡先 手紙社(てがみしゃ) 電話:042-426-4383 / メール info@cafeandmusic.com

カフェ&ミュージックtwitter

http://twitter.com/#!/cafefes2011

カフェ&ミュージック公式サイト

http://cafeandmusic.com/

太陽

我が家の初孫は一才になりました。 目に入れても痛くないぐらい可愛い。 よく食べて よく笑います。 最近の芸はばんざいです。 この子はほんとにいつでも ハッピーな子です◎

絶対ハッピーになれるダンス公演のお知らせ

朝ごはんを届けるようになって三年目のコンドルズ合宿ワークショップ その受講生たちをコンドルズガッシュクワークショップメンバー 略してCGM しじみと言います。 六年の時を経てワークショップ生が 100人を超えるしじみは 踊る阿呆に見る阿呆がぴったり。…

なにもかもは自分の中に。

茨木のり子さんの詩を 何度も何度も 読む。 頑張ることをやめてしまえば もう二度と キラキラは見えなくなるんでしょう? そういうことだ。 全ては自分の中にある。 自分の感受性くらい ぱさぱさに乾いてゆく心を ひとのせいにはするな みずから水やりを怠っ…

「FOOD CIRCUS CARAVAN」VOL,0 レポート

フードサーカスキャラバン に来てくださったみなさま ありがとうございました。 数時間でしたが いろんな方と話ができて また知り合いもたくさん逢えてとっても楽しく過ごすことができました。 さぼって 何度もガケ書房さんで本を物色したり ゆるりと良い時…

「FOOD CIRCUS CARAVAN」VOL,010月8日(土)16時〜19時ガケ書房入口もぐらスペース 今秋スタートする京都発、「食」のポップアップマーケット、「フードサーカスキャラバン」のプレイベントを開催します。まだお店は持っていないけど、プロ意識を持ちながら食…

デザインなどのお仕事をされているあちらべさんがたくさん撮ってくださいました!!

あちらべさんはとっても素敵なお二人なのです。まだ数回しかお逢いした事はないのですが お二人を見ると元気になります。 そして今年は もみじ市にも出店されますよ。要チェック!!! http://momijiichi.com/archives/1521

スーフルカフェ写真 (Twitter編)

Twitterでみなさんが撮ってくださった写真です。 いろんな目線で 自分のお料理が見えて楽しい。 もっと もっと スーフルがしたい!!

10月8日(土)「FOOD CIRCUS CARAVAN」VOL,0に参加します。

「FOOD CIRCUS CARAVAN」VOL,0 10月8日(土)16時〜19時 ガケ書房入口もぐらスペース 今秋スタートする京都発、「食」のポップアップマーケット、 「フードサーカスキャラバン」のプレイベントを開催します。 まだお店は持っていないけど、プロ意識を持ちなが…

嬉しいはなし

カフェのことを ブログに書いてくださいました。 スーフルがあったから 救われています。スーフルがあったから 出逢えた人たちがいる。 わたしは 食べてくれるみんながいるから続けることができる。 今日のお手紙 この週末は、souffle田中沙由理さんに、幸せ…